フランス アンティーク家具豆知識 — アンティークハウスペルラ コンテンツにスキップ
フランス アンティーク家具豆知識

西洋アンティークの中でも、
一際豪華さを感じるのが
フランスアンティーク家具。

西洋の特徴を全面に
押し出しているデザインは
日本の住宅には
馴染みにくいところはありますが、
それでも日本で人気があるのは
家具そのものに
大きな魅力があるからでしょう。

そんなフランスアンティーク家具の
歴史や特徴についてご紹介いたします。


フランスアンティーク家具の特徴

フランスアンティーク家具の特徴は、
何と言っても
絵に描いたようなエレガントさです。

華やかな装飾や繊細な彫刻は
ため息が出るほどの美しさを感じます。

その華やかさや繊細さから、
特に女性からの人気が高いのも特徴です。

流麗さを感じるものが多い彫刻や、
可愛らしい装飾を見ると、
お姫様の部屋を想像してしまうほどです。

日本ではなかなか体験することが
できないことを、
フランスアンティーク家具を通して
体感している人も多いことでしょう。

フランス アンティーク家具豆知識



歴史から見るフランスアンティーク家具

フランスアンティーク家具の
歴史を振り返ると、
その時代ごとに特徴的な
家具があったことがわかります。

これを辿っていくと
伝統的なデザインの家具から
現代家具に近付いていく
変化を感じることができます。

18世紀から20世紀にかけての
フランスアンティーク家具の歴史を振り返り、
その変化を感じ取ってみてください。


〇18世紀

【バロック様式】

重厚感を感じずにはいられないのが
この「バロック様式」の家具です。

特徴としては、
左右対称の作りであることや
とにかく豪華であることが挙げられます。

フランスではルイ14世が
政治指揮を執っていた時代の家具です。


【ロココ様式】

フランスアンティークの中で、
現在でも人気が高いのがこの「ロココ様式」です。

特に女性からの人気が高く、
繊細な装飾が特徴的です。
日本人の多くが思い描いている
ヨーロッパのお城そのものといえるような
デザインではないでしょうか。

フランスのお姫様マリーアントワネットが
暮らしていたことで有名な
「プティ・トリアノン」
もロココ様式の家だった
といわれています。


【新古典主義様式】

左右対称なデザインでありながらも
バロック様式のような重厚感はなく、
比較的シンプルな作りが特徴の
「新古典主義様式」。

ロココ様式と比べると
全体的に直線的なデザインなのも特徴で、
同じ時代ではありますがバロック様式や
ロココ様式とは明らかに異なる
デザイン性を感じられます。



〇19世紀


【リージェンシー様式】

イギリスの影響を強く受けて
作られたといわれている
「リージェンシー様式」。

派手な金色が多く使われていることが
特徴的なこの様式は、
ある意味フランスらしくない
家具だといえます。


【アールヌーボー様式】

19世紀の終わり頃に全盛期を迎えたのが
「アールヌーボー様式」。

デザインに特別なルールはなく、
曲線を強く意識して
作られていることが特徴的な様式です。

オルセー美術館にある、
曲線が特徴的な時計もアールヌーボー様式です。


〇20世紀


【アールデコ様式】

20世紀に入ると、
「アールデコ様式」
という家具が流行します。

第一次世界大戦後、
産業革命により家具も機械を使用して
作る時代になりました。

そのため、
バロック様式やロココ様式のような
流麗な彫刻というよりは、
より現代家具に近いデザインとなっています。

それまでのフランス家具の印象とは違い、
落ち着いた雰囲気が特徴的で、
日本の住宅でも比較的馴染みやすい
デザインであることから、
現在でも特に人気のある
フランスアンティーク家具です。


まとめ

フランスアンティーク家具は
時代ごとに様々な様式があり、
それぞれその時代を象徴しています。

当時の国王の意向が強く表れているとも
いわれていますが、時代が近付くにつれて徐々に
現代家具の形へと近付いているようにも感じます。

日本ではバロック様式やロココ様式、
アールデコ様式の家具が特に人気があり、
フランスアンティーク家具の
代表的な存在となっています。


PREV
アンティーク好きが選ぶインテリアテーマとは? アンティーク好きが選ぶインテリアテーマとは?
NEXT
イギリス・アンティークの用語解説~食器棚・その他~ イギリス・アンティークの用語解説~食器棚・その他~