椅子の歴史:古代ギリシャから西洋アンティークへ — アンティークハウスペルラ コンテンツにスキップ
椅子の歴史:古代ギリシャから西洋アンティークへ
こんにちは。
福岡県糸島市で営業している
アンティークハウスぺルラ。
店長の畑です。

今回は椅子について。

多くの人にとって
触れている時間が一番長い家具は
椅子なのではないでしょうか。

ずっと座っていて疲れない座り心地や
いつ見ても飽きないデザインなど
選び方は特に多種多様と言えますね。

”座る”という実用性を度外視して
収集し続ける方も多く、有名人では
元サッカー選手の中田英寿さんや
俳優の坂口健太郎さん、
ピースの又吉直樹さんなど
多くの方がその魅力の虜になっています。

本日はそんな椅子の起源ともいえる
古代の椅子のご紹介です。


椅子の歴史
古代から西洋アンティークへ

西洋アンティーク家具の中でも、
椅子の歴史は興味深いものです。
現代に生きるわたしたちにとって
椅子のない生活など考えられませんが、
シンプルなデザインのものであれ、
装飾性の高いものであれ、
インテリアとしての椅子の存在感は大きいもの。

比較的小さなサイズであるにもかかわらず
存在感が大きいからこそ、
古代においては椅子が
「権力の象徴」
として存在しました。

絶えず働く必要があり、
日の沈まないうちは座ることも許されなかった
庶民と、権力者を隔てるものが椅子だったのです。


さまざまな種類の家具がありますが、
王座や社長椅子など、
椅子ほどそこに座る人の社会的地位を
表しやすい家具はないのではないでしょうか。

家具としての椅子の起源は
古代エジプトにあるといわれていますが、
西洋アンティーク家具はもちろん、
西洋アンティークチェアの多くは
古代ギリシャの様式に由来しています。

古代に作られた家具は
朽ちやすい素材から作られているため
保存が難しく、その様式を知るには
墓碑やフレスコ画、陶器の装飾から
手がかりを得ることも少なくありません。

一例として、紀元前410年頃(クラシック期)の
古代ギリシャ墓碑
「プロクセノスの娘ヘゲソ」
を挙げることができるでしょう。

少女へゲソの墓碑: ケペル先生のブログ

「プロクセノスの娘へゲソ」は、
アテネ国立考古学博物館に収蔵されています。

ギリシャ全土からの出土品を
数多く展示しているアテネ国立考古学博物館の中でも、
ヘゲソの墓碑は優れた芸術作品とみなされています。

この墓碑には、
ヘゲソという名の少女が冥界に旅立つため
召使いが差し出した宝石箱の中から
宝石を選んでいる様子が描かれています。

年頃の若い女の子であれば、
昔も今も変わらずおしゃれにはうるさいもの。

しかし墓碑を見る限り、
若い少女特有の明るさやはつらつとした様子は
微塵も感じられません。

宝石を選んでいるヘゲソの目は
虚ろでどこか悲し気でもあり、
それを見守る召使いも同じく悲しみに包まれています。

現世を後にしなければならないヘゲソは、
墓碑の中で力なく椅子に座っているようにも見えます。

その様子はまるで彼女が座っている椅子だけが、
彼女を現世につなぎ止めておくための
唯一のものであるかのようです。

この少女ヘゲソが座っている椅子ですが、
アンティーク家具を愛する人であれば、
彼女が座っている椅子の優美なデザインに
目を奪われるのではないでしょうか。

「クリスモス」
として知られている少女ヘゲソが座っている椅子は、
古代ギリシャ時代の代表的な椅子で
特に女性が座るための椅子として知られています。

ボード「Greek and Romans」のピン

ゆるやかにカーブした背面を持ち、
椅子の脚部が弓状に反った椅子は、
まるで女性の柔らかい体や曲線美を
表現したかのようなデザインです。

「クリスモス」はヘゲソの墓碑だけではなく、
アリストンとロディラの娘「アリステュッラ墓碑」や
幼児を膝に乗せた女性「アムファレテ墓碑」にも登場します。

古代ギリシャで広く愛された椅子のデザインは
アンティーク家具やアンティークチェアにも
引き継がれており、
2000年以上経った現在でも十分通用するデザインです。

さらに、古代ギリシャでは女性たちが
座ったとされる「クリスモス」だけではなく、
4本足のスツール「ディフロス」や
折りたたみ椅子「オクラディアス」、
そして家長や来客用の「スロノス」といった椅子が
日常的に使用されていました。

古代の様式・中編】古代ギリシャ文明の建築や家具、装飾の特徴とは?画像で徹底解説|インテリアのナンたるか

生活様式や使用者に合わせて、
椅子のデザインやスタイルも多種多様に
なっていった古代ギリシャ時代。

ローマ時代にはギリシャ様式に加えて
エジプト様式も取り入れられ、
より装飾的な椅子が登場するようになります。

以上、古代ギリシャの椅子のご紹介でした。


いかがでしょうか?
古代の椅子と聞いてものすごく簡素な作りの物を
想像した方もいらっしゃったのではないでしょうか。

古代ギリシャではすでにデザインされた
美しいフォルムの椅子が存在していて
当店で取り扱うような100年~200年程昔の
アンティークチェアやアンティーク家具に
多大な影響を与えています。

情報の拡散力が乏しかった時代に
脈々と受け継がれたデザインや技術力。

アンティークチェアの特有の奥行のある味わいは
そんなところからもきているのかもしれませんね。



PREV
アンティークなお部屋に憧れはじめたら~家具の選び方・シャビーシック編~ アンティークなお部屋に憧れはじめたら~家具の選び方・シャビーシック編~
NEXT
お家の専門用語をご紹介:アルコーヴ、ニッチ お家の専門用語をご紹介:アルコーヴ、ニッチ